- 特集
- 新商品紹介
2025.03.28
【新商品】生食に代わるおいしさを目指した「ジウィピーク スチーム&ドライ」3種類◎NEW

『ジウィピーク』のフード「スチーム&ドライ」が《3種類》新登場。これまでのジャーキータイプのフードとは異なり、他のドライフードと同じような粒の形状ですが、この粒には、おいしい秘密が。その秘密とは。
それでは、さっそくご紹介いたします。
★『ジウィピーク』は、tamaでは【ポイント10%】還元商品です。
全3種類「ジウィピーク スチーム&ドライ」の特長
これまでの『ジウィピーク』のフードといえば、ジャーキータイプでしたが、新発売の「スチーム&ドライ」は、通常のドライフードのような粒の形。
しかし、通常のドライフードとも作り方が異なります。通常のドライフードは、混ぜ合わせた原材料をエクストルーダーという機械で熱や圧力を加えて、粒状に成型していますが、新登場の「スチーム&ドライ」は、革新的な「Z-MicroSteam™製法」を用いて製造されているのが最大の特長です。
■生の動物性原材料を【87%以上】使用
■「Z-MicroSteam™製法」とは

「Z-MicroSteam™製法」とは、《マイクロスチーム製法》と《エアドライ製法》を組み合わせた製法。
「Z-MicroSteam™製法」では、まず非常に細かい高温のミストを使い、原材料を丁寧に乾燥させ(マイクロスチーム)、食べやすいおいしい食感を作り出します。その後、低温でゆっくりと時間をかけて乾燥させる《エアドライ製法》で仕上げます。
エクストルーダーを使用する場合、機械の特性から、水分を多く含む生の原材料の使用に制限がありますが「Z-MicroSteam™製法」を用いて作られた「スチーム&ドライ」では、87%以上が生の動物性原材料。原材料のほとんどが生の動物性でありながら、異なる製法で原材料を2回乾かすことにより、これまでのジャーキータイプとは異なりドライフードと同じような形状、かつ猫が好む軽い食感に仕上がっています。
味の種類は全部で3つ「スチーム&ドライ」
通常のドライフードみたいなのに、猫が好む軽い食感で、さらに、生の動物性原材料を【87%】以上使用と、おいしく仕上げた「ジウィピーク スチーム&ドライ」は、全成長段階の猫が必要とする栄養素をバランスよく含んだ《オールライフステージ総合栄養食》。ニュージーランドの牧草地で育った鶏や牛、天然の魚介類を使用して作られています。
すべてのレシピには、皮膚や被毛の健康維持をサポートするオメガ3脂肪酸を豊富に含む丸ごとの天然魚を使用しています。
■ジウィピーク スチーム&ドライ ビーフ with サザンブルーホワイティング レシピ
原材料に、ビーフ生肉、ビーフ肺生肉、タラ科の一種である、サザン・ブルー・ホワイティング(プタスダラ)を丸ごと、など、生の動物性原材料を《90%》使用して作られています。
■ジウィピーク スチーム&ドライ チキン with ホールマッカロー レシピ
■ジウィピーク スチーム&ドライ ワイルドサウスパシフィック フィッシュ レシピ
これまでのジャーキータイプとは異なり、見た目は通常のドライフードと同じような粒。だけど、いつものフードボウルに出してみると、その食いつきの違いに驚くかも。
サイズは800gと2.2kgの2種類。あげてみた感想もレビューからお聞かせください。
新発売「ジウィピーク スチーム&ドライ」全3種類
-
詳細を見る ジウィピーク スチーム&ドライ ビーフ with サザンブルーホワイティング レシピ ■800g:7,260 円
■2.2kg:18,920円 -
詳細を見る ジウィピーク スチーム&ドライ チキン with ホールマッカロー レシピ ■800g:7,260 円
■2.2kg:18,920円 -
詳細を見る ジウィピーク スチーム&ドライ ワイルドサウスパシフィック フィッシュ レシピ ■800g:7,260 円
■2.2kg:18,920円