- 特集
- ピックアップ
2020.09.01
ずっと元気で一緒に過ごすために。中年期(7歳以上)・高齢期(シニア猫)特集
いくつになっても、子猫のような好奇心で私たちが驚くいたずらをしたり、あどけない仕草や表情で癒してくれる、かわいい猫。
だけど、猫の成長は私たち人間の倍以上のスピードで進み、7歳になる頃には人間の年齢に換算すると40代半ばに当たると言われています。
人間と同じように、猫も年齢だけで健康状態を決めつけることはできませんが、7歳前後を目安に、老化対策としてエイジングケアを取り入れる方も多いようです。
この特集では、かわいい猫たちとずっと一緒に過ごすために、ちょっとしたことからできるエイジングケアをご紹介させていただきます。
はじめに老化ってどんなもの?
老化とは、加齢とともに体内の機能低下が起こること。
「加齢=病気」ではありませんが、加齢によって免疫力が下がったり、細胞に変化が起こることで様々な病気にかかりやすくなる老化現象が起こります。
人間の老化現象には、体力の低下など自分自身で感じるものや、白髪やシワが増えるなどの変化があり、気になることがあれば自分でケアすることもできます。
しかし、猫の老化は猫が自分でケアすることはない上に、見た目だけでは分かりづらい(猫も顔の周りに白髪が増えることもあります)もの。だけど、猫も確実に加齢によって体力や身体能力の衰えが始まります。
一見、わかりづらい猫の老化。7歳を目安にシニアケアのフードを取り入れたり、サプリメントをプラスするなどのケアもおすすめです。
普段の食事から7歳以上の猫にもおすすめフード
tamaでお取り扱いしているブランドには、中年期(7歳)以降の猫の健康に配慮したフードのラインナップもあります。
運動量や、代謝が下がってちょっと太りやすくなったみたい。エイジングケアを始めようかな。そんな場合、ローテーションのひとつとしてもおすすめです。
中年期(7歳以上)・高齢期(シニア猫)にもおすすめのフード
- 詳細を見る tama ボナペティ ラム&フィッシュ 『ボナペティ』は、成猫が必要とする栄養バランスを整えた総合栄養食ですが、齢を重ねた体にうれしい抗酸化物質のアスタキサンチンや、ポリフェノールを多く含む原材料も使用しています。また、リンの値も低く設定。
- 詳細を見る ナウフレッシュ グレインフリー シニアキャット&ウェイトマネジメント 代謝が悪く太りやすくなった猫や、体重管理を行いたい猫におすすめのフード。
- 詳細を見る ハッピーキャット シニア ファームラム(牧畜のラム) シニア期の健康維持に適したラム肉風味のフード。 タンパク質、脂肪分、リン、塩分などの成分を控えめにしています。
お悩み別7歳以上の猫にもおすすめのサプリメント
ずっと元気でいてもらうために、おすすめのサプリメントをお悩み別にピックアップしました。
■tama たまサプリ デンタルケア
デンタルケアを目的としたサプリメント
猫は虫歯にはなりにくいとされますが、加齢とともに歯周病のリスクが高くなります。歯周病になると、痛みから食欲が落ちるだけではなく、歯周病菌が腫れた歯肉から血管に入り込み全身へ回ることで、他の疾患の原因になるとも考えられています。
口腔内を健康な状態に保ってあげることは、いつまでも元気でいてもらうために大切なことのひとつです。
(与え方)
無味無臭なので、いつもあげているウェットフードなどに振りかけたり、混ぜたりして与えてください。
■HP・MAX
消化器のサポート・ヘアボールコントロールを目的としたサプリメント
「HP・MAX」は、酵素や、腸内細菌バランスを整える納豆菌、酪酸菌、オリゴ糖などをバランスよく配合。毎日与えることで健康維持に役立ちます。
せっかくいい素材のものを食べさせても、体に吸収されなくては意味がありません。
また、消化器をサポートし、健康的な便通を促すことで毛玉の排出もサポートします。
(与え方)
昆布のような磯の香り。
1日に、ティースプーン1/4~1/2杯(0.75~1.5g)程度を摂取できるよう、ウェットフードなどに混ぜて与えてください。
給与量も少なめなので、30g製品の場合、20~40日分となります。
■ベンスルー レギュラー
お通じのサポート・ヘアボールコントロールを目的としたサプリメント
シニアになると、便秘に悩む猫も増えます。「ベンスルー レギュラー」は、バランスよく配合された2種類の食物繊維が、猫たちのお通じをサポートするサプリメント。
健康的な排便の回数は猫によって異なりますが、「若い頃に比べて、ウンチの回数が減った。」「ウンチの時に力んで苦しそうにしている」という場合もおすすめのサプリメント。
また、健康的な便通を促すことで毛玉の排出もサポートします。
(与え方)
少しだけミルクの香りがします。
体重1kg当たり、0.5gを食事に混ぜて、1日、2~3回に分けて与えてください。新鮮な水を積極的に多く飲ませるようにすると効果的です。
ドライフードにまぶしたり、ウェットフードによく混ぜて与えてください(水分を含むと緑色になりますが、原材料に含まれる「スピルリナ」の色です。)。
■レバーヘルス酵母
肝臓の健康維持を目的としたサプリメント
「レバーヘルス酵母」の原材料は、酵母の発酵過程で醸成された天然合成成分SアデノシルLメチオニン(SAMe)。
SAMeには、関節の軟骨を増やす働きがあるほか、老化に抗う成分があるとされ、日本では機能性食品として扱われています。
SAMeに含まれる老化に抗う成分は、肝臓の働きを支えるひとつとして毎日の健康もサポートします。
(与え方)
いつもあげているウェットフードなどに振りかけたり、混ぜたりして与えてください。
年を重ねてもかわいさは増すばかりの猫。そんな猫の老化の初期はなかなか、わかりづらいもの。だから、年齢を目安にサプリメントを取り入れてみるのもひとつです。